2010年6月9日水曜日
bloggerのレイアウトサンプルブログを作った
bloggerレイアウトサンプル&テスト
テストしつつ学習しつつサンプルを追加していく。
そのうちbloggerのレイアウトカスタマイズサンプル集みたいになるはず。一応予定。
解説とかはこっちのブログでやるようにする。
2010年6月8日火曜日
bloggerでjQueryでAjaxでラベルごとの投稿リストをポップアップ
ということで、作った。
読み込み時に全部読み込んでおこうかとも思ったけど、
それのために重くなるのも嫌なんで、ラベルをホバー時にデータを読み込むようにする。
テンプレートの変更でラベルと投稿データをセットで表示できるようなら
そっちでいいんだけど、できるのかどうかもわからんので、
やっぱりjQueryに頼ってみる。
プラグインもチラッと調べたけど、まんま使えそうなのはなかった。
投稿のリンクをクリックできるようにしなきゃならんので、
処理的にはtooltipというより階層メニューに近いっぽい。
それほどややこしくはなさそうだと思ったけど
ラベルでサブカテゴリを使えるようにするでラベルをサブカテゴリ化してたせいで、めんどくさい事になった。
2010年6月7日月曜日
bloggerでウィジットHTML/JavaScriptのタイトルを表示させない
ウィジットHTML/JavaScriptを追加したときにタイトルを入力すると、
タイトルが表示されてしまう。
タイトルを入力しなければ出てこないからいいんだけど、
何個かHTML/JavaScriptを追加すると、どれが何のやつだったか
わけわからなくなるんで、タイトルを入力しても表示しないようにする。
2010年6月6日日曜日
bloggerでログインしてアクセスした時だけ表示させる
一般ユーザーには表示させたくないものがあると思う。
そういう場合に表示を切り替える方法。
bloggerで更新pingを送信
更新pingというのは簡単に言えば、
「うちのブログを更新したぞコラ。見にこいやオラ」
とブログの更新状況をチェックしてるサイトに送りつけること。
更新pingを送ると、どっかのサイトから(一時的にでも)リンクが張られるってことで
うちみたいに始めたばっかりのブログだと、こうかはばつぐんだ。
ただし、bloggerでは他の国内ブログみたいに、自動で更新pingを打ってくれないみたいなんで、
自分でなんとかせねばならない。
bloggerのデザインをカスタマイズする (2
タイトル部分が角丸だったんで、表示がおかしくなった。
というわけで、テンプレートを変更した。
いろいろ探して見たけど別に凝ったのはいらんので、
結局、デフォで用意されてるDenimをベースにして、
気に入らない部分だけちょこちょこいじってく事にする。
2010年6月5日土曜日
サイトマップページを作る
見に来た人がサイトのコンテンツを把握するためのサイトマップを作る。
googleに送る奴じゃないやつ。
googleにはもうすでにrobots.txtでフィードをサイトマップとして送ってるから、
それほど意味はないような気がするけど、見る人にとっては一覧を把握できるし、
意味ないこともなくはないし、ブログのコンテンツにもなるし、とにかく作る。
2010年6月3日木曜日
2010年6月2日水曜日
ラベルでサブカテゴリを使えるようにする
ブログって順繰りに見てく分にはいいんだけど、
どんなコンテンツがあるのかパット見わからないのが、
前々から気になってた。
ラベルとかタグとかはあるんだけど、カテゴリがでかすぎて探すのがだるい。
ということで、ラベルでサブカテゴリを使えるようにカスタマイズする。
2010年6月1日火曜日
bloggerでjQueryを使えるようにする
とりあえずbloggerを見やすいようにカスタマイズしていく。
の前に、レイアウトのhtmlを編集である程度はいけるかもしれないが、
テンプレートの仕様がよくわからない。
データの表示くらいならなんとかなりそうだけど、加工までは無理そうだよなぁ。
それでもjQueryなら、きっとなんとかしてくれる。
ということでまずjQueryを使えるようにする。